2016/05/30

【大阪府泉佐野市】ピクルスセット(4個)



ざっくり言うと

・ 大阪府泉佐野市に5,000円寄付すると、ピクルスセット(4個)をもらえます
・ 推定市場価格は3,500円、推定還元率70%です
・ 管理人は、自分用として、1セット入手
・ 味も美味しく、還元率も高いので総合評価(○△×)は○


お礼の品の概要

条件: 5,000円以上の寄付で1セット (年に何度でもお礼あり)
内容: ピクルスセット4本
生産: NSW株式会社(idsumi(イズミ)のピクルス)
保存: 冷蔵30日


市場価格

こちらのサイトで、お礼の品と同等の商品が販売されています。
http://idsumi.com/?pid=88465219

お礼の品の市場価格は本体が税込みで3,500円です。
必要な寄付は5,000円なので、推定還元率は70%となります。


食べた感想

まずは、賞味期限が比較的短いきゅうりのピクルスと長いものピクルスをいただきました。
程よい酸っぱさで、さっぱり食べれて美味しいです。ビールなどのおつまみにいいと思います。


総合評価 (○、△、×)

○ですね。
味、還元率ともに満足です。


ふるさと納税はmoppy経由がお得
  • 事前にポイントサイトの「moppy」に登録したうえで、「ふるなび」などのふるさと納税サイトを使用すると、moppyからポイント(現金や電子マネーに交換可能)がもらえます
  • ふるさと納税以外にも、Amazon・楽天市場・旅行サイト(Booking.comやExpedia)を使う場合もmoppy経由で買い物するとポイントがもらえるので、ネットショッピングをする際は必ずmoppyを経由するようにしています。

2016/05/22

【山形県天童市】ラ・フランス&りんごジュースセット


ざっくり言うと

・ 山形県天童市に10,000円寄付すると、ラフランス・りんごジュースを各1L×3本、計6本もらえます
・ 推定市場価格は5,700円、推定還元率57%です
・ 管理人は、自分用として、1セット入手
・ 味も美味しいのですが、5,700円の価値があるかは個人的には疑問なので、総合評価(○△×)は


お礼の品の概要

条件: 10,000円以上の寄付で1セット (年に何度でもお礼あり)
内容: 果汁100%ラフランスジュース1L×3本、果汁100%りんごジュース1L×3本
生産: JAてんどうフーズ
保存: 開封前常温で半年程度(2016年5月に申し込んだところ、賞味期限2017年1月の製品が届きました)


市場価格

お礼の品と同じ商品が、JAてんどうフーズで販売されていました。
http://shop.tennowarabe.jp/4dcgi/jatendo?select/jatendo_013010.html

お礼の品の市場価格は5,700円です。
必要な寄付は10,000円なので、推定還元率は57%となります。


飲んだ感想

果汁100%ジュースなので、自然な甘さで優しい味がします。
さっぱり美味しいので、夏にかけておすすめなお礼の品です。

ただし、5,700円の価値があるか、個人的には疑問ですね。
果汁100%なので高いとは思いますが、1本500円×6本で3,000円といったところが妥当な線ではないでしょうか。


総合評価 (○、△、×)

△ですね。
味も美味しいのですが、5,700円の価値があるかは疑問なので、総合評価(○△×)は△


ふるさと納税はmoppy経由がお得
  • 事前にポイントサイトの「moppy」に登録したうえで、「ふるなび」などのふるさと納税サイトを使用すると、moppyからポイント(現金や電子マネーに交換可能)がもらえます
  • ふるさと納税以外にも、Amazon・楽天市場・旅行サイト(Booking.comやExpedia)を使う場合もmoppy経由で買い物するとポイントがもらえるので、ネットショッピングをする際は必ずmoppyを経由するようにしています。

2016/05/13

【長野県飯山市】コシヒカリ最上級米 幻の米5kg




ざっくり言うと

・ 長野県飯山市に5,000円寄付すると、コシヒカリを5kgもらえます
・ 推定市場価格は2,690円、推定還元率53.8%です
・ 管理人は、自分用として、1セット入手
・ 味も美味しく、還元率も高いので総合評価(○△×)は○



お礼の品の概要

条件: 5,000円以上の寄付で1セット (年に何度でもお礼あり)
内容: 幻の米(コシヒカリ最上級米)5kg
生産: JA北信州みゆき
保存: 半年程度?



市場価格

お礼の品と同じ商品が、Amazonで販売されていました。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E7%B2%BE%E7%B1%B3%E3%80%91%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A3%AF%E5%B1%B1%E7%94%A3-JA%E5%8C%97%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D-%E5%B9%BB%E3%81%AE%E7%B1%B3-5kgx1%E8%A2%8B-%E5%B9%B3%E6%88%9027%E5%B9%B4%E7%94%A3/dp/B016ODS09Y/ref=pd_sim_sbs_325_1?ie=UTF8&dpID=41B6cVoZALL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR160%2C160_&refRID=1VW8R8VT2TN35HGW4ZWK

お礼の品の市場価格は本体が税・送料込みで2,690円です。
必要な寄付は5,000円なので、推定還元率は53.8%となります。



食べた感想

お米に詳しいわけではありませんが、普通に美味しい部類に入ると思います。

コシヒカリと言えば新潟県魚沼市がブランド米の産地として有名ですが、飯山市は長野県の中でも新潟県に近いため、気候が新潟県に似ており、美味しいお米が作れるそうです。

お米をお礼の品としている自治体は多いですが、1万円の寄付で10kgまたは20kgという自治体が多く、5,000円の寄付で5kgという小口で対応している自治体は少ししかありません。
お米は精米から時間が経過すると味が落ちてしまうので、素早く食べきれる5kgの小口対応はうれしいです。



総合評価 (○、△、×)

○ですね。味、還元率ともに満足です。



ふるさと納税はmoppy経由がお得
  • 事前にポイントサイトの「moppy」に登録したうえで、「ふるなび」などのふるさと納税サイトを使用すると、moppyからポイント(現金や電子マネーに交換可能)がもらえます
  • ふるさと納税以外にも、Amazon・楽天市場・旅行サイト(Booking.comやExpedia)を使う場合もmoppy経由で買い物するとポイントがもらえるので、ネットショッピングをする際は必ずmoppyを経由するようにしています。

2016/05/08

ふるさと納税から家電が消滅寸前!


家電や金券のお礼を自粛するよう総務省が全国の自治体へ通達を出したそうです。

通達は2016年4月1日に出されたそうで、既に、ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/)からも家電のお礼がほぼ全て消えています・・


家電のお礼を続けている主な自治体

ほぼすべての自治体が家電のお礼をやめてしまいましたが、一部の自治体は家電のお礼を続けています。以下は、私が見つけた家電のお礼を続けている自治体です。

茨城県日立市
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/08202

日立製の炊飯器・掃除機・電子レンジがあります。
さすがは日立製作所のお膝元ですね!

滋賀県草津市
http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/25206

パナソニック製の液晶テレビ・布団用掃除機・ドライヤー・体重計があります。
草津市にはパナソニックの工場があります。このため、草津市に寄付してこれらのお礼の品をいただくことで、パナソニックの売り上げが増え、草津市の発展に貢献できますね!


ふるさと納税はmoppy経由がお得
  • 事前にポイントサイトの「moppy」に登録したうえで、「ふるなび」などのふるさと納税サイトを使用すると、moppyからポイント(現金や電子マネーに交換可能)がもらえます
  • ふるさと納税以外にも、Amazon・楽天市場・旅行サイト(Booking.comやExpedia)を使う場合もmoppy経由で買い物するとポイントがもらえるので、ネットショッピングをする際は必ずmoppyを経由するようにしています。