2019/01/27

【節約術】moppyで2万円ゲットしました

ネスレの定期購入に申し込んで2万円ゲット!
  • ポイントサイトのmoppyでネスカフェで有名なネスレの定期購入キャンペーンをやっていましたので、ありがたく利用させてもらい、2万円をゲットしました。
  • 商品(千円程度)を3回以上定期するだけで・・なんと、2万円分のポイントがもらえるという猛烈にお得なキャンペーンです。PayPayの20%キャッシュバックなんて比較にならないですね(^^♪


定期購入したのは・・ドルチェグスト(ルンゴ)
  • 1箱あたり約1000円で購入できるので、3回定期購入しても総額3000円程度です。3000円購入するだけで2万円もらえるとは・・ネスレさん、ありがとうございます!(^^)/
  • ちなみにこのドルチェグスト、普通においしいです。無料でレンタルできるコーヒーマシンを使えば自動でコーヒーが出来上がるため、忙しい朝でも手軽にコーヒーを飲むことができて便利です。
  • 飲む前は3回だけ定期購入して止めようかと思っていましたが、続けようかと迷ってきてます(笑)

(出所:https://order.nestle.jp/ec/catalog/multiple/view/id/7)


ふるさと納税もmoppy経由がお得
  • 事前にポイントサイトの「moppy」に登録したうえで、「ふるなび」などのふるさと納税サイトを使用すると、moppyからポイント(現金や電子マネーに交換可能)がもらえます
  • ふるさと納税以外にも、Amazon・楽天市場・旅行サイト(Booking.comやExpedia)を使う場合もmoppy経由で買い物するとポイントがもらえるので、ネットショッピングをする際は必ずmoppyを経由するようにしています。

2019/01/12

2019年のふるさと納税、5月までに済ませたい理由

2019年6月以降は返礼率が3割以下に。地場産品以外もNGに。
  • 朝日新聞の報道によれば、2019年6月以降のふるさと納税では、返礼率が3割以下に制限されるそうです。また、返礼品として旅行券やギフト券はNGとなり、地場産品に限定されてしまいます。(出所:https://www.asahi.com/articles/ASLD776FKLD7ULFA04Y.html)

返礼率5割で換金性の高い旅行券を狙うなら、2019年5月まで
  • 2019年1月現在、返礼率5割で旅行券をくれる自治体としては、和歌山県高野町(日本旅行ギフトカード)などがあります。
  • 返礼率が高く換金性の高い旅行券を狙っている方は、早めに2019年のふるさと納税を済ませるといいと思います。
(出所:https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=81605)


ふるさと納税はmoppy経由がお得
  • 事前にポイントサイトの「moppy」に登録したうえで、「ふるなび」などのふるさと納税サイトを使用すると、moppyからポイント(現金や電子マネーに交換可能)がもらえます
  • ふるさと納税以外にも、Amazon・楽天市場・旅行サイト(Booking.comやExpedia)を使う場合もmoppy経由で買い物するとポイントがもらえるので、ネットショッピングをする際は必ずmoppyを経由するようにしています。