2019年に続いて2020年も、リピート納税しました。
- みかん100%ジュースで、トロっとした味をしています。とにかく美味しいうえに、コップ一杯程度の飲みきりサイズ。おまけに常温保存できて賞味期限も長いので、年末の追い込み納税にちょうどいいんですよね。
- 温泉の後の牛乳のように、お風呂上りにグイっと飲むと最高です😃
届くのが楽しみです
- 発送は2021年の3月ごろになるようです。楽しみに待っています。
2019年に続き、2020年もリピート納税!
- 普段お目にかかる機会のない高級食材ですが、ふるさと納税であれば手が届きます。2020年も年末の締めくくりにカニしゃぶを頂きました。頑張って働いて納税した甲斐があります😆
食べてみた感想
- ポン酢ベースのタレがついていたので、それにつけていただきます。はい!もう言うまでのなく美味しいです!優勝です🐷
- 個人的には締めのカニ雑炊が一番おすすめです。しゃぶしゃぶしたお湯の中にご飯を投入して沸騰させたところに、溶き卵を流し込めば出来上がりです。カニの出汁を余すところなく味わえるのはやっぱり雑炊ですよね🐷
- カニの出汁だけだと味が薄いので、味海苔や漬物と一緒に食べるか、塩か醤油を少しだけ足すと美味しくなります。あと、カニを数本残しておいて、雑炊の上に乗せて食べるとものすごく豪華な感じになります🌞🌞🌞
12月の収支は!?
- 収入が約149万円、支出が約25万円、ということで、気になる収支は・・なんと!なんと!約124万円の黒字となりました🌸🌸🌸
- 節約の成果が出ました!と言いたいところですが、実は、12月に100万円オーバーの買い物をしており、そのクレカ代が1月に引き落としされる予定なんですよね。いつもならボーナスはほぼ全額、投資口座への振り込みに使ってしまいますが、クレカの引き落としに備えて銀行口座に残しておきます。
収支の内訳は!?
- 12月はボーナス月ということで、賞与が101万円入ってきました!コロナの影響で減らされるかと思いましたが、あまり減らずに済んでよかったです😃
- 12月はクレカ代も少なめですね。クレカ代は、全部で10万円以内に抑えたいなと思っているのですが、12月は全部で7万円未満だったので、目標を大きく下回る節約ができました😃😃